【無料WEB漫画】おすすめのラブコメ・恋愛web漫画まとめ【2017年5月更新】 ”第20歩”
無料で読めるおすすめWEB漫画はこれだ!
こんにちはいっしーです(⌒∇⌒)
GWいかがお過ごしでしょうか、休みだから、予定がないから、渋滞で移動時間が、
そんな理由で暇を持て余している人も少なくないんじゃないのでしょうか?
そんな人たちに今だからこそオススメしたいWEB漫画!最近は無料で読めるだけでなくコミカライズ化、アニメ化されるような作品も多々あります。
私は受験生時代、集中力がなくなってはネットの海に漕ぎ出し本当に多くのWEB漫画を読みました、中には面白すぎて一気読みして丸々一日つぶしたり、徹夜した日も(こいつなんで大学受かったんだろうか)
そんな私が自信をもってオススメできるラブコメWEB漫画を紹介していきます!
読解アヘン 堀さんと宮村君(完結)
学校ではギャルで派手な外見だが成績優秀で家では弟の面倒見がいい家庭的な堀京子と学校では陰気だが外では見た目では同級生にさえ気づかれないほど風貌がかわる宮村伊澄の学園ラブコメ
作者いわく「色々な友情・恋愛の形が許される方推奨」とあり中には人によって好みがわかれるような内容も含まれるがそれだけ多彩な恋愛、友情の形が含まれる
本編は140話完結済み、おまけが2017年5月4日現在406話、短編漫画が30本あり、おまけと短編漫画は現在も不定期更新されている。
短編漫画は独特の世界観と先の読めない、あっと驚く展開に引き込まれると思うので試しにそっちから読んでみるのもいいかもしれません。
とにかくボリュームがすごいので時間はかかりますが満足すること間違いなし!あまりのボリュームに初期とおまけでのキャラ崩壊感も楽しめます(笑)
発狂するエラー 鈴木さん(未完結)
高校2年生佐藤千夏(♂)は隣の男子校の不良に絡まれているところを同級生の鈴木みき(♀)に助けられる。休み時間に本を読んでいるような女子である鈴木が不良たちをなぎ倒していく様子に困惑しながらも佐藤は鈴木に惹かれていく、そんな二人と周りの仲間たちが織り成す青春ラブコメ、ギャグたっぷり。
2017年5月4日現在57話更新中のシンプルでかわいらしい絵柄と「堀さんと宮村君」とは対称的に王道な展開、そして研ぎ澄まされたギャグセンスが特徴。
唯一の弱点は更新ペース!気長に待ちましょう。待つ価値はあります!
徒然チルドレン(未完結)
全編短編の一話完結式4コマ漫画。思春期の少年少女が織り成す日常を切り取った学園ラブコメディで並列した時間軸で物語は進行し話数を重ねるごとに登場人物の関係性も変化していく。
とにかく読んでいて甘酸っぱい気持ちにさせてくれるラブコメです。こちらも王道でギャグ多め、短編で一話一話完結させてくれるので気軽に読めます!
2017年5月4日現在62本掲載更新中
うろんなページ WORKING!!-猫組(完結)
父親の会社が倒産し小遣いと携帯代がでないからとバイトを始めさせられる東田大輔16歳と料理で人を殺められるアホなフロアチーフ宮越華を中心としたそのバイト先での人間関係を描いたファミレス4コマ。登場人物全員何かしら残念なのが特徴。
WEB漫画の方が猫組、商業掲載されている方が犬組として知られる高津カリノ先生の4コマですね、WEBで無料公開されているWORKING!!(猫組)、ブタイウラの他にもWORKING!!(犬組)、サーバントサービス、俺の彼女に何かようかいなど面白い作品がたくさんあります!WORKING!!二つとサーバントサービスはアニメ化もされているのでそちらも是非!
2017年5月4日現在本編45話完結
旦那が何を言っているかわからない件 (未完結)
http://rorirori.dekaioppai.jp/vippperdays/top.html
オタクな友人とVIPPERのハイテンションをモデルにしたオタクな旦那と一般人カオル夫妻のお互い分かり合えない部分がありながらもラブラブな新婚生活を描いたラブコメディ4コマ。
5分間のショートアニメが1期2期合わせて26話放送されている。
オタクと一般人が付き合った時の理想を体現しているような漫画です。
オタク目線で見ても一般人目線で見ても楽しめる作品だと思います。
2017年5月4日現在52話掲載中。更新は2015年7月15日が最後となっています。
こちらも更新ペースは非常にゆっくりな作品なので気長に待ちましょう。
オススメアプリ ガンガンONLINE
月木更新のウェブ雑誌アプリでガンガンコミックの人気作品
「月刊少女野崎くん」「ばらかもん」「私がモテないのはどう考えてもおまえらが悪い」「田中君はいつもけだるげ」などたくさんの人気作品が無料で読めます!
面白い作品が多く、最近よくアニメ化もされているのでチェックしてみてください。
以上です!!更新情報等、随時更新していきたいと思います
※記事内で使用している画像はホームページ内で許可があったもののみ使用しています
ここまで読んでいただきありがとうございました!